パソコン仕事がほぼ変わらない現実に

藤沢さんも近いことをおっしゃっているが、まともに組織で働けて、事務処理能力が優れている人材がどれ程いるのか。

https://mobile.twitter.com/kazu_fujisawa/status/1209696349383380992

Microsoftのアプリケーションを使うことも変わっていないし、本質的な企業の働き方も変わっていない。
自由な考えが重視される以前に、確実に真面目にものごとをこなしていくことが、当然重要であり、前提になっている。

学歴がなぜ重視されるのか。
適当に60点くらいの理解力でものごとをよしとして、20年間生きてきてた人よりも、タスクに対して、80点以上の理解力を常に達成してきた人材の方が、企業でも力を発揮する。
大学入試で必要な80点以上を達成するためには、ただの表面的な暗記ではなく、本質をつかむことが必要になっている。

学生時代のアウトプットと、明確に企業で活躍する因果関係が明らかにならない限り、求める人材が変わっていないので、学歴重視で、大企業でまともに働ける人材が重宝されることに代わりはない。大企業終わる論者も極端になりすぎるとビックリしてしまう。