頑張ったものが報われる観光業へ

コロナで大ダメージは受けたものの、観光業は時間の問題で復活するだろうし、成長産業だろう。

その観光業でビジネスを行う際に、重要なものはなんだろうか。

サービスだろうか?

いや、場所である。どんな悪いサービスでも、観光地の近くであれば、売れるのだ。

清水寺の前にもなんでこんな店残ってるんだろうという店もあると思う。そういった店はどんなに手抜きをしても儲かることができる上に、古くからやっている場合が多くその建物や土地のローンを払い終わっているので、日々の生活と固定資産税くらい払えれば、オッケーというビジネスなので、やる気がないのだ。

一方で、やる気があるビジネスオーナーは、いい場所をあらかた取られてしまっているので、不便なところで出店せざるをえず、どんなにサービスがよくても圧倒的に不利なのだ。

つまり観光業は先行者利益が圧倒的で、どんどん新しいサービスがでにくい事業なのだ。

従って行政には、施設の解体費を補助して、土地を売却するよう促すなどのサポートを行うことで、観光業の新陳代謝を促す政策を期待したい。